【2023年夏版】ネクタイに関する意識調査をしてみた!
こんにちは。
本日は「【2023年夏版】ネクタイに関する意識調査をしてみた!」と言うタイトルで、先日自身のインスタグラムにおけるストーリーズ上で行ってみたアンケート結果(※)を踏まえて、アンケート実施時点である2023年夏頃の、ネクタイに関する意識について考察してみたいと思います。
※アンケート開始から24時間後の結果
それでは、まいりましょう。
■仮説:ネクタイのスタイルは好きだけれど、実際にはスーツやネクタイは着用はしていないのではないか?
さて、まずアンケートを行う前の私の持っていた仮説は、タイトルにもありますように、以下のようなものでした。
「ネクタイのスタイルは好きだけれど、実際にはスーツやネクタイは着用はしていないのではないか?」
これは、私自身のオン、オフでの普段の生活の中で感じている感覚や、インスタグラムでフォローさせて頂いている方を中心としたポストを拝見している中で立てた仮説でした。
私自身、やはり男性が最もカッコ良く、美しく見えるスタイリングはクラシックスタイルであると考えています。具体的にはスーツにドレスシャツ、ネクタイ、ドレスシューズを履いたスタイルです。そこには「これまでの長い歴史の中で培われてきた普遍的な美の要素が多分に含まれており、このルールに準じている限りにおいては、美を構築する上での中心的な要素であると考えているバランスが大きく崩れることがないから」と言うのが、その理由です。
しかしながら、私が子供の頃は夏場でも30度を超えると話題になっていた日本の夏場の気温は、今では40度を超える場所もみられるようになったり、世界的なビジネスウェアのカジュアル化の波や、東日本大震災、そしてコロナ禍を経て、日本におけるビジネスファッションを取り巻く環境、社会的な感覚が大きく変わったことは皆さまご存知の通りです。
実際、かなりのネクタイフリークであったと自認している私でさえも、今年の夏は仕事においてもネクタイをほとんどしない生活を送っておりましたし、周囲を見渡してもファッション業界関係者を除くと、盛夏にスーツにネクタイを締めて仕事をしている方はいません。いや、実際にいらっしゃるのですが、ごくごく少数派と言うのが私が感じていた肌感覚でした。
従って、インスタグラムのストーリーズにおいてアンケートをとる前の仮説としては、上述しましたように”ネクタイスタイルは好きだけど、実際にはスーツやネクタイは着ていない、締めていない”と言う結果を予想していました。
■アンケート結果やいかに!?
まず行った最初の質問は、「ネクタイとノータイスタイルのどちらが好きか!?」と言うもの。こちらは回答結果に女性も含まれている点は注意が必要ですが、「ネクタイ好きが62%」で、「ノータイ好きが38%」と言う結果でした。
実数を控え忘れてしまいましたが、ご回答頂いた方の総数は400名未満だったので、数値的な誤差は多分にあることを明記しておきたいと思います。
そして、この結果をどうみるのか!?と言うことですが、クラシック好きな私のインスタグラムアカウントにおける結果である点を踏まえても、思ったよりも「ノータイ好き」が多いと言う印象でした。事前の予想では、ネクタイ好きが7割、ノータイが3割くらいを想定していたのですが、コロナ禍による感覚の変化も影響しているのか、6対4と言う結果に。
恐らく数年前であれば私の事前予想位の値にはなったと思うのですが、コロナ禍を経た2023年時点においては、「ノータイ好き」または、「ノータイ許容派」が増えているのかなと思っています。
もともとネクタイを締めたスタイルは良く言えば「誠実さ」を表現し、悪く言えば「堅苦しさ」を感じるスタイルと言う認識は従前からあったと思いますが、服好きの方とお話ししている中でも感じるのは、”ネクタイが相手に威圧感や、恐縮さを感じさせてしまうアイテムになってしまった”と言う現実です。
本ブログでも記載してきましたが、今ではスーツにネクタイを締めて仕事をされている方は、特定の業界、業種、職位の方に限られてきているのが実態です。朝の通勤電車も、昔はスーツにネクタイ一色だったものが、今ではかなりカジュアルな装いの男性が増えていることからも、それは明らか。
よってスーツを着たり、ネクタイを締めたいけれども、クライアントであったり、パートナーの服装に合わせてカジュアルな装いでビジネスを行っていると言う方は、私を含めて少なくはないように思います。もちろん、それに加えて日本の夏の異常な暑さも関係しているのは間違いありません。。
では、肝心の実態はどうなのか!?と言うことで、次に行ったのが「最近スーツを着たり、ネクタイを締めているか?」と言う質問でした。こちらは基本的には男性による回答になりますが、その結果がこちらです。
なんと、事前の私の予想を裏切り、最初の質問と全く同じ値となりました。つまり、「2023年の夏時点でもスーツを着たり、ネクタイを締めている方が62%」で、「今は着ていないと言う方が38%」と言う結果です。
これには正直驚きました。事前の予想では結果は逆転、つまり着ている方が3~4割、着ていない方が6~7割になるだろうと思っていたので、良い意味で!?裏切られた感じです。
インスタグラムはファッション好きのユーザーが多いと感じており、また特に私のアカウントは中でもクラシックファッションファンが多いと自覚はしておりましたが、それでもこの結果は想像できませんでした。思った以上にフォロー頂いている方々は、普段のビジネスにおいてスーツやネクタイを着用されていらっしゃるのだと実感した次第です。
私自身、これからも自分自身はもちろんのこと、周りの方々も心地よく感じることの出来る装いをしていきたいと考えており、その中においてはカジュアルな装いも増えることが予想されますが、クラシックファッションに対する愛情は変わることはありません。
引きつづき様々なスタイルを楽しみながら、また時を改めて今回同様の調査!?を行ってみるのも興味深いな感じていますので、その際には是非、ご協力頂ければ幸いです。