夏場のカラーコーディーネートはやっぱりブライトカラー!?:INCOTEX(インコテックス)J35 グレンチェックコットンパンツ
こんにちは。
もう7月も終わりですね。子供の頃は夏休みもあったせいか、夏って長いなぁと思っていたのですが、大人になるとあっという間。気付いたら夏が終わっていた、なんていう年もありました。今年は子供も一緒に遊べる位にはなってきたので、海やプールなど、夏ならではのアクティビティを楽しみたいと思っています。
さて、そんな夏ですが、極力ジャケットの着用をし続けてきた私も、さすがにもう限界。(笑)ということで、だいぶラフなスタイルになってまいりました。今日は、そんな夏のビジネス?スタイルを1つご紹介したいと思います。
■季節によるカラートレンドの変化
さて、皆さんも感じられていることと思いますが、季節によって押し出しのカラーって何か定番じみたものがありますよね。女性物のファッション雑誌なんかをみていると、より顕著かなと思います。といっても実際に中身を見ているわけではないのですが、電車のつり革広告なんかではよく見かけます。「春はパステルカラーで○×△□!」的なイメージです。(笑)
春はパステル系などの淡いカラーやビタミン系など元気がでるイメージのカラーで、夏になるにつれてホワイトやブルーといったブライト&クール系のカラー増えてきて、秋口はベージュやブラウンなどのアースカラーに。そして冬はグレーやブラックといったダークカラーが増える。
もちろんその年のトレンドにとって多少変化はありますが、なんとなく季節のカラーは決まっていて、それを色々な切り口で表現していると。
■トレンドカラーは仕掛けられいる!?
ちなみに余談ですが、トレンドカラーというのは自然発生的に生まれるものではなく、世界的な規模で仕掛けられているって皆さんご存知でしたか?
仕組みとしては、当該シーズンの2年も前に(!)フランスにある世界流行色委員会に加盟する国が集まって、年2回(春夏・秋冬)流行色を協議し、選定しているらしいのです。もちろんこの年のカラーはこれっ!と1色を選定するわけではなく、30色~50色程度のカラーパレットを選定し、トレンドカラーとして仕掛けれていくと。
ここで選定されたカラーはファッション業界全体に影響を与え、5大コレクションといわれるニューヨーク、ロンドン、ミラノ、パリ、東京にも伝わっていくわけです。つまり、本Blogでもメインのトピックスとしてお届けしているインポートファッションもその影響下にあると。
なお、日本からは日本ファッション協会流行色情報センター(JAFCA)が参加し、シーズンの1年半前に日本流にアレンジしたJAFCAアドバンスカラーとして発表するそうです。
トレンドカラーというと、自然発生的に移り変わっていくものだ、というように勘違いしてしまいますが、実はそうではなく、しっかりと組織だって仕掛けられている、ということになりますね。
■夏場はダークカラーよりも、ブライトカラー
と前段が長くなりましたが、やっぱり夏場はブライト(明るい)カラーを取り入れるのが、周りからみても暑苦しくないですし、良いと思っています。
もちろん毎日ブライトカラーというのも難しいのですが、全体面積の50%以上はブライトカラーを用いて、印象が重くならないように意識している、つもりです。(笑)ということで、夏場のビジネススタイルをご紹介したいと思います。
トップスのロングスリーブのポロシャツはリングジャケット(S)、パンツはインコテックスのJ35(裾幅お直し済み)のグレンチェックコットンパンツ(44)、靴はフェランテのエレガンテ(ブラウンスエード)、肩がけしたリネンカーディガンは無印良品(S)です。
※172cm 59kg ウエスト76cm
かなりラフなスタイルですね。でもおかげで涼しいです。(笑)
私は仕事の際にタックアウトするのはポロシャツだけですが、やっぱり風が上下から入るっていうのは服内の温度を下げる効果は抜群だと思います。
カラーコーディネートはまだまだ勉強中で、ブライト系のカラーコーディネートは特に苦手(汗)なのですが、浮つき感だけ抑えるように意識しています。今回は肩がけするカーディガンで抑えたつもりです。
パンツは、先日裾幅を19cmから17.5cmへお直ししたインコテックスJ35のグレンチェックのコットンパンツ。
ブラウン系のグレンチェックですが、ホワイトベースなので上品な印象がでますし、また印象が重たくなることもなく、夏場のパンツとしては活躍してくれるアイテムです。
裾はお決まりですが、ダブルの幅4.5cmで仕上げています。
好みというのもありますが、裾の重みでパンツのシルエットが綺麗にでますし、また軽快感や安定感がでるような気がして、パンツは基本ダブルで仕上げています。
AWの定番カラーであるブラウンも、こういう見え方だと清涼感が出るので不思議です。
ということで、うまくブライトカラーを取り入れながら、太陽光を反射させ!?暑い8月も乗り切っていきたいと思います。皆さんはどんなカラーで夏を乗り切りますか!?