2015年AWアイテムは、何を買う!?
こんにちは!
いよいよ本日で6月も終わり。つまり、2015年の半分が終わったことになりますね・・・。年を重ねるごとに加速するこの時間の感覚はいったい何なのでしょうかっ!?今日も、明日も明後日も、一生懸命に生きていこうと思います。(笑)
さて、本日のテーマは、早くも「2015年AWアイテム」です。
■2015年AWの傾向をおさらい
今年の1月13日から16日にかけてイタリアはフィレンツェにて開催されたピッティ・ウォモ87。当Blogでも「Pitti Immagine Uomo (通称ピッティウォモ)2015AW情報!」という記事で、ざくっと触れておりました。つい先日、2016年SSのピッティ・ウォモ88を記事として扱ったばかりなので、私も頭が混乱しそうですが(笑)、本日は今年のAWの情報ですよ。
上記記事中でも、サラッと触れましたが、2015年AWの傾向としては、
・カラートーンは抑え目、かつスモーキーカラーが注目。柄もストライプ、チェックなどは抑え目傾向。
・シルエットは、相変わらずタイトフィッティング。素材はカセンティーノなど、毛足が長めの動きあるファブリックが継続中。
・ニットジャケットなど、スポーツ・カジュアルなアイテムにエレガンス、シックさをミックスしたようなアイテムが注目!?
・全体的なエッセンスとしては、モード色が感じられる!?
という感じでしたね。
例えば、ラルディーニのカラーリング、素材使いはまさに!?シック&スポーツ・カジュアル。
タリアトーレのブルー押し。そして、カセンティーノやツイーディなファブリック使い。
※上記はBEAMSの中村さんのBlogより拝借しました。
今季SSに人気だったチルコロもスモーキーなアースカラー。AWは、良いものがあれば、セールを待たずに行くべき!?
※ジャケットリクワイヤードさんのFacebookより拝借しました。
ということで、今期のSSをまさにそのまま!?AW仕様したようなイメージです。では、そのような流れを受けた、実物(2015年AWアイテム)はどうなのか、と申しますと、なんと2015年SSのセールも始まる前から、早くも2015年AWのアイテムを販売しているShopが、私が確認できただけでも3つほどありました。
なんとも、まぁ気の早いことですね。(笑)
ただ、戦略上、セールを開催しない(もしくは大々的には、開催しない)Shopにとりましては、6月末から7月にかけてのセール時期に売上が立てられないのは営業上厳しいので、あえてそこにAW商品を持ってくる、ということなのでしょう。
本日は、そんな2015年AWアイテムの一部を見てみたいと思います。
■2015年AWの新規入荷アイテムたち
まずは重衣料の代表格であるコート。
今年は私もチェスターコートを購入したいと思っておりますが、やっぱりベーシックなネイビーやグレーなどは気になります。タリアトーレからはカシミアの入った、ちょっとリッチなチェスターが登場。ノベルティがつくのも、ファンにはうれしいところでしょうか。
素材感がいかにも今年っぽい風合いのロングPコートですが、カラートーンが落ち着いているので、グレーのフランネル・ファブリックのパンツを合わせても良いですし、デニムやホワイトパンツでも行けそうですね。10万円を切るのは、ちょっと嬉しい誤算!?
ジャカード織のブラウンカラーのダブルブレスト6Bジャケットはタリアトーレ。遠目に見ると単色カラーだけど、近づくと動きがある、という生地感に特徴がありますね。やっぱり秋冬はブラウンが気になります。と言いますか、すでにサイズ欠けが発生しているのが、なんとも驚きでございます。
![]() TAGLIATORE タリアトーレ ジャケット ダブル MONTECARLO モンテカルロ ウール ブラウン tag301202 |
こちらもタリアトーレですが、個人的にも原点回帰!?な今年は、ベーシックなネイビーが気になります。こちらは、タリアトーレの中では定番的な人気を誇るバスケット織り。使いやすいですよね。
![]() TAGLIATORE タリアトーレ ジャケット MONTECARLO モンテカルロ ウール ネイビー tag301203 |
こちらはラルディーニですが、いかにもラルディーニらしいチェック柄がツボです。雰囲気もいかにも2015年AWらしい印象です。
こちらはアルパカ混のウール×モヘアファブリックを使ったジャケット。ツイーディな表情は、やっぱり秋風が似合います。笑。
こちらはラルディーニの人気のジレ。ボルドーとオレンジのペーンに惹かれてしまいます。これ毎年ですがっ。(笑)
もちろんタリアトーレもチェックでは負けて!?いません。
毛足が長めのファブリックは今年のAWも引き続き、注目の素材ですね。
タリアトーレのジレは、ラペル付きが注目。ブリティッシュライクな雰囲気になりそうです。
そして、なんと定番的な人気を誇る、ザノーネのスタンドカラーニット、KYOTOがこの時期に入荷!
![]() ZANONE【ザノーネ】スタンドカラーニット KYOTO 810740 Z1375 wool NAVY (ウール ネイビー) |
最近は取扱いShopも増え、セールになることも多いKYOTOですが、人気のカラーは売り切れることが多いので、タートルネックとともに、その見極めは重要です!(笑)
![]() ZANONE【ザノーネ】スタンドカラーニット KYOTO 810740 Z2873 wool BEIGE (ウール ベージュ) |
■2015年AWアイテムは、何を買う!?
ということで、本格的な夏が来る前に!?、今年の秋冬商品のご紹介をしている私もどうなのかと思いますが、サイズが欠けだしている、と言うことは、早い方は既に動かれている、ということですよね!?ファッショニスタは欲しいイメージが決まっていて、決断するのも早いのでしょうか!?
私は、とりあえずチェスターコートとスーツは1着ずつ欲しいなと思っておりますが、どちらも考えているのは、長く使える無地のもの。ただ、起毛感などのファブリックにはこだわっていきたいと思っております。
また、予算に余裕があれば、チェック柄のジャケットなどが欲しいなと思っておりますが、まだこちらはイメージもなにもありません。とりあえず、ピッティ87の画像でも見返してみて、イメージを膨らませてみようと思います。(まだ夏前ですが・・・。)
気の早い話ですが、既に2015年のAWアイテムで買うものを決めていらっしゃる方はおりますかっ!?私はまだご紹介していないセール購入品が結構ございますが、セール予算は既に尽きておりますので、ボチボチ秋冬もののリサーチを兼ねて、色々と調査をしてまいりたいと思います!
同じくセール予算が尽きた方は、是非一緒に2015年AWのアイテムについて考える、楽しい時間を共有しましょう!?(笑)