Luigi Solito ルイジ ソリート のデニムスラックスを買ってみた!
こんにちは!
本日は「Luigi Solito ルイジ ソリート のデニムスラックスを買ってみた!」と言うテーマで、少し前に私のワードローブへ仲間入りを果たしましたアイテムを取り上げてみたいと思います。
それでは、まいりましょう!
■サルト好きのためのカジュアルウェア
少し前にご紹介をした、サルトリア・ソリートのフィッター兼カッターであるルイジ・ソリート氏が立ち上げたカジュアルウェア(RTW)のブランドである、「ルイージ・ソリート」。
コロナ禍による生産の遅れもあり、2021年SSアイテムの本格入荷時期は未定ながら、予約をしていた先行入荷分のサファリブルゾンを購入、先日ブログ記事(※)にてご紹介をさせて頂きました。
※「サルト好きが袖を通すべき(カジュアル)ブランドが登場!」
「Luigi Solito (ルイジ ソリート)のコットン サファリブルゾンを着てみた!」
だいぶサボりがちな本Blogですが、有り難いことにご覧頂いている方がまだいらっしゃるようで、記事の公開後は問い合わせ等が複数あったと言います。恐らくサイズ毎に1着前後の入荷と言うこともあるのだと思いますが、気になっていらっしゃる方はお早目の問い合わせが良さそう(※)です。
※既に完売サイズもあり
トップサルトが仕立てた既成(RTW)のカジュアルウェアがこれまで存在しなかったこともあるのだと思いますが、改めてルイジ・ソリートの注目度の高さを伺い知ることが出来たエピソードでした。
そんなルイジソリートですが、今期はパンツ(トラウザーズ)も複数の型で展開予定とのことでした。
実際、先行予約分の入荷連絡を頂いてからSharonさんに訪問した際には、ドレス用のウールスラックスも複数の色が入荷しており、他にもベーシックなチノパンやデニムスラックス(2カラー)の展開もありました。現在は一部サイズを除いて既に完売状態だそうですが、パンツはサファリブルゾンに比べて各サイズともに豊富に入荷予定とのことですので、気になっている方は要チェックです。
このような中で私がサファリブルゾンに合わせて選んだのが、インディゴカラーのデニムスラックスになります。
インディゴカラーのデニムスラックスは2種類の色で展開があったのですが、私が選んだのは色のトーンが濃いめの方。ベルトレスタイプで、サイドアジャスターにて調整します。
なお、ドレスウールパンツ同じくパンチェリーナ仕様になっていますので、腰回りのフィット感はとても良いです。
ウエストのインナーにはサスペンダーボタンもついています。私は少しウエストを詰め、その際に(サスペンダーで吊って穿くことがないため)取り外すことも考えたのですが、とりあえずはそのままの状態で穿くことにしました。パンツを吊って穿きたい方には嬉しい仕様ですね。
パンツの裾は、ドレスパンツ同様にダブルの4.5cm仕上げ。裾幅は19.5㎝とやや太め。全体のシルエットに特段の太さを感じることはないのですが、クラシック感は感じます。ルイジソリートのサファリブルゾンはやや細さを感じるシルエットだったので、これに合わせて裾幅の調整も考えました。ただストレッチ混ではないので穿きにくくなることも考慮して一旦はこのまま穿くことを選択。
ちなみにファブリックはアリストンのコットン100%だったと思います。
※ファブリックのブランドはうろ覚えのため、要確認。
■早速穿いてみた!
コットン100%なので、正直この時期は暑いです。暑い(※)のですが、どうしても穿きたくて、少し気温の納まった週末の早朝からサファリブルゾンに合わせてお出かけ。その際のスタイルが、こちらです。
※コットン100%は高温より、高湿度の方が応える気がします・・・。
ルイジソリートのサファリブルゾンにフィナモレのデニムシャツを合わせて、そしてデニムスラックス。
足元にはオールデンのタッセルローファー(コードヴァン)をセレクトしました。
この時期屋外ではキツい(暑い)のですが、屋内であれば何とか。クリースも綺麗に落ちますし、ルイージ氏ご本人もこのデニムスラックスにはサファリブルゾンを合わせて欲しいと仰っていたそうなので、ルイージ氏の考える世界観が少しは出せたのかなと思います。
裾幅19㎝以上のパンツは普段はほとんど穿かないのでどうかな?と思っていましたが、実際に穿いてみると太さが気になることはなく、思った以上にすんなりと受け入れることが出来ました♪むしろ、クラシックなスタイルが新鮮で心地が良いくらい。当分はこのままのスタイルで楽しもうと考えています。
ルイジソリートのパンツは複数の素材、色、型で結構な本数を展開予定と伺っています。入荷時期によって仕立てが微妙に異なり、後半入荷の方がややリーズナブル?と言うお話も。気になる方は是非Sharonさんの店頭にて詳細をチェックされてみてはいかがでしょうかっ!?