Johnstons of elgin(ジョンストンズ オブ エルガン)のカシミア ニットキャップを追加!
こんにちは!
本日は先日のSALEにおいてタッチの差で買い逃していたアイテムを購入しましたので、これを取り上げてみたいと思います。
それでは、まいりましょう。
■Johnstons of elgin(ジョンストンズ オブ エルガン)のカシミア ニットキャップ
さて、この度購入しましたのは、ジョンストンズのカシミアニットキャップになります。
1797年にミルを創立し、現在英国内では原毛の厳選から紡績、ウィービング(機織)、ニッティングまでまで自社工場での一貫した生産が可能な唯一のメーカーとして知られているジョンストンズ。カシミヤやビキューナ、メリノウール、ラムズウール、キャメルヘアーなどの高級素材を使ったニット小物アイテムが有名ですが、ジョンストンズと言えばカシミア!と言う方も沢山いらっしゃるのではないでしょうか。
ニットのトップスなどはあまり多く展開されていませんが、マフラーやストールは女性にも人気のアイテムですよね。私はアリアンナやロロピアーナのストールやマフラーなど、イタリアブランドのカシミアアイテムが多いのですが、今回はスコットランド(イギリス)のカシミアアイテムを追加しました。
選んだ色は、シルバー。もともとライトグレーのニットキャップを探していたので、ピッタリのイメージの色あいでした。また、リブ網になっているので、程良くスポーティな点も気に入りました。
厳選されたカシミア原毛から可能な限り化学薬品を使わず、スコットランドの良質な弱アルカリ性の軟水を使用して伝統的な低速のマシンで紡がれるというカシミア糸。目が詰まっており、また空気を含んだようなふっくらとした表情からは、極上のカシミアアイテムであることをうかがい知ることが出来ます。
実はこれ、前回(2020-2021AW)のSALEでも買おうと思っていて買い逃していたアイテムでした。最近は以前よりもSALEの事前チェックや、スタートダッシュを決める!?と言うことがなくなってしまったので、結構買い逃してしまうことが多いのです・・・。
今回も狙っていたショップのアイテムは買い逃してしまったのですが、幸いに別のショップでSALEになっていたのを見つけて無事に購入することが出来ました。そう言う意味では、多数の店舗で扱う代理店商品の恩恵を受けたカタチになりますね。
実はミディアムグレーを所有していたので、これで2色目。また次回以降、別の色も買い足しても良いな、と思っています。
ちなみに、被った感じは頭にピッタリフィットして、カシミアならではのソフトな風合いを感じることが出来ます。私自身の着用イメージではありませんが、大人の男性が被るとこんな感じ。
大きすぎず、大人のカシミアニットキャップと言う感じですね。ちなみに私はもう少し深くかぶる予定・・・。なお、定価は15,000円位。セールでは10,000円くらいのところが多いですが、私はたまたま半額になっているのを見つけてしまい、即購入♪お探しの方は是非~。