冬のジレは、素材と柄で遊ぶ!:LARDINI(ラルディーニ)ガンクラブチェック ジレ
こんにちは。
今朝は急遽時間が少しできたので、正月セールにでもこれから顔をだしてみようかなと思っています。
さて、今日はここ1,2年で急激に市民権を得た!?ジレについて書きたいと思います。
まずは早速コーディネートを見て頂きましょう。
以前からお話している秋冬の私のテーマでもある「ウォーム感」をかなり取り入れた素材を多用したコーディネートです。ジャケットはリングジャケットのクリーミーワッフル(42:ブラウン)、パンツはインコテックスの30モデルストレッチコーデュロイ(44:オフホワイト)、シャツはジャンネットのシャンブレー(XS)に靴はフェランテのARNOです。
※172cm 59kg ウエスト76
今回の主役は、LARDINI(ラルディーニ)ガンクラブチェック ジレ(42)。色はオリーブ×ボルドー×ネイビーで、素材はウール100%ですが、かなり肉厚です。同じ素材でジャケットもありましたが、素材感、柄ともに強いのでジャケットともなると結構なインパクトです。私のような初心者は、ジレのように面積が少ないもので個性の強いアイテムを取り入れてみるとコーディネートしやすいと思います。下記は少し斜めからとった写真ですが、シャツ、ジレ、ジャケットの凹凸感が深みを演出しています。
ガンクラブチェックは英国の伝統柄ということですが、面積が小さくてもジレというかたちでコーディネートに取り入れば、ブリティッシュテイストを漂わせることができますね。また、この肉厚感も秋冬ならではだと思います。
ちなみに、このコーディネートをみて「アレ?」と思われた方は、かなり当Blogを読み込んで頂いている方だと思います。笑。以前ご紹介したコチラのコーディネートに対して、ジャケット、パンツ、靴を変えただけなんです。やっぱり冬の白パンはオフホワイトにするだけで「ウォーム感」が全然違うように感じるので不思議です。
2013年のAWは各ブランドのジレが各Shopからかなり提案されていたように感じます。価格も2万円台中盤から3万円中盤と決して安くはないのですが、かなり早いうちから完売していることが多かったですね。今ならセール価格で購入できるShopもありそうなので、特徴的な素材と柄のジレを取り入れて、コーディネートを楽しんでみてはいかがでしょうか。
![]() 英国伝統のガンクラブチェックがお洒落!コーディネートの幅が飛躍的に広がる13-14AW!英国調ラ... |
![]() A/W 新作 LARDINI ( ラルディーニ ) / ウール ツイード チェック柄 ジレ 【ブラウン】【定価\33600】【送料無料】 |
![]() A/W 新作 Altea ( アルテア ) / ウール ツィード チェック柄 ジレ 【ネイビー】【定価\27300】【送料無料】 |