NASSOW(ナッソー)定番リブ編みロングホーズを購入!
こんにちは!
本日は、楽天スーパーセールに乗じて、粋な着こなしさんで購入した小物アイテム2点をご紹介したいと思います。
※粋な着こなしさんは、現在Max45%offのプレセール中です!
まずご紹介するのは、NASSOW(ナッソー)の定番リブ編みロングホーズ。ロングホーズの魅力を知ってしまって以来、1週間分は用意しておいた方が良いなと思い、色々なブランドを試しております。
これまでも、ADRIAN(アドリアン)やHALISON(ハリソン)と言ったロングホーズを購入し、試してまいりました。そして、今回購入したのは、NASSOW(ナッソー)のロングホーズですが、ご存知の方はいらっしゃいますでしょうか!?
※ロングホーズの購入記事
・「ADRIAN(アドリアン)のホーズを購入!」
・「HALISON(ハリソン)スーピマ ハイゲージ 平編 ロングホーズを購入!」
■NASSOW(ナッソー)!?
インポートブランドっぽいブランド名ですが、実はジャパンブランドだそうです。
ブランド名の由来は、「カリブ海に浮かぶビーチリゾートアイランドとして名高い都市Nassau(ナッソー)。そこでバカンスを過ごすNYウォール街の流行に敏感なビジネスマン。そんな彼等のオン・オフタイムをイメージした。」と言うように、バハマの首都であり、リゾートアイランドであるナッソーからとったのだとか。
特徴としては、「最高級の天然素材を用い、日本のトップレベルの技術で1点1点丁寧に編み上げられた、上品で洗練されたデザイン・カラーに常にトレンド感を取り入れた高感度なソックス」だそうで、1985年に渋谷区桜ヶ丘にてメンズソックスの企画、製造を始めた株式会社 アルマニャックのブランドのようですね。
株式会社 アルマニャックさんは、STEFANO CAU(ステファノ・カウ)やイタリアのソックスファクトリーであるBONADEIなどの代理店もされているようですので、ジャパンブランドながら、どことなくインポートの香りがする理由は、そんなところにあるのかもしれません。
■NASSOW(ナッソー)の定番リブ編みロングホーズの実物をご紹介
では、そんなナッソーの定番リブ編みロングホーズの実物を早速ご紹介したいと思います。購入したのはネイビーカラーのロングホーズ。ホーズはスーツ、もしくは靴のカラーにあわせると安定感がでます、と教えて頂いたので、よく着用するネイビーカラーのスーツにあわせて購入致しました。
生地の表情ですが、こんなざっくりした感じです。
リブ編みの凹凸感がはっきりでていて、スーツと靴との間にちらっと見えるホーズのアクセントになりますね。
足の裏にロゴがはいるのは、どのロングホーズのブランドでも定番のようです。
着用するとこんなイメージです。
アドリアンやハリソンと比べると、結構しっかりしたホールド感かなという印象です。素材はコットンとナイロンという定番素材。若干明るめのネイビーなので、シャロンさんでス・ミズーラ(パターン・オーダー)したスーツにあわせて着用したいなと思っております。
さて、続いては2点目ですが、こちらは得意の!?”おかわり”です。
■MEROLA(メローラ)40ozシルクポケットチーフを”おかわり”購入!(3杯目)
購入したのは、お気に入りのMEROLA(メローラ)40ozシルクポケットチーフ。粋な着こなしさんの楽天スーパーセール企画にあわせて開催されたタイムセールにて、1800円(税別)!という格安で販売されていたので購入致しました。
40ozのシルク、かつ手仕事のポケットチーフが1800円と言うのは、奇跡的!?なお値段なので、ラッキーだったかもしれません。
定番であるネイビーの小紋柄ということで、幅広く使えそうかなと思っております。
しかし、このハリ感。やっぱり好きです・・・。(笑)
ちなみに、メローラの40ozシルクポケットチーフは、最初に購入したボルドーに続き、
ブラウンの小紋柄チーフも購入しておりますので、3杯目・・・。
本当にお気に入りでございます。
既に大手セレクトShopでも、VIPセールは先週から開始されておりますし、ネットShopでも、一部のShopはプレセールを開始しておりますね。皆さんは何か購入されましたかっ!?
私は本セールを睨んで小物類の買い足ししかしておりませんが、狙っているアイテムが購入できれば良いな、と思っております!こんなのセールでゲットしたよ!と言うのがありましたら、是非教えてくださいませっ。笑。