Ulturale(ウルトゥラーレ)のチェックネクタイを購入!
こんにちは!
本日は、2015年AWアイテム第一弾!と行きたいところですが、なぜかまた春夏素材のアイテムです。。
とその前に、1つお知らせです。シャロン×rm55Blogである「Think elegant!」更新致しました。本Blogほど長文ではございませんので、サラッとお読み頂けるかと思います。是非ご覧くださいませ!
さて、本題に戻りましょう。今回購入しましたのは、Ulturale(ウルトゥラーレ)のチェックネクタイ。ウ、ウルトラマン!?(笑)ウルトゥラーレ!?あまり聞かないブランドかもしれませんので、いつもの通り、軽くブランドから触れてまいりましょう。
■Ulturale(ウルトゥラーレ)とは
ブランドとしての設立は2004年だそうですが、もとは1980年代にナポリのサルトリアとしてネクタイを作っていたという、ウルトゥラーレ社による自社のネクタイ専業ブランドです。
もちろん!?ウルトゥラーレのネクタイは、ハンドメイドで仕立てられており、その制作工程においては、布の裁断から仕上げまで、昔ながらの手法を用いて、全ての工程を手作業で行っているというこだわりよう。
生地についても良質な生地、例えばイタリアはもちろん、英国から取り寄せるアンティーク生地などを使い、優美かつ、クラシックなナポリならではのスタイルを表現していると言います。
また、セッテピエゲなどの上級ライン!?になると、唐辛子のチャームが付いていたりと、遊び心もわすれません!?
ちなみに、卸のマーケットとしては、なんと”日本”の市場を中心にしているようで、トゥモローランドさんやBEAMSさんの名前が公式サイトにも記述されておりました。あまりセレクトShopのネクタイをじっくりと見たことがない私ですが、日本でも結構展開されていたのですね。
なお、自社としては2014年秋にイタリアはミラノの高級ブティックが立ち並ぶモンテナポレオーネ通りに直営ショップをオープンしたそうで、この2015年はより世界に向けて発信をしていくようですよ。
■代理店を調べる
さて、初めて購入を検討するブランドであり、かつ直接そのモノを手にとってみることができない場合、皆さんはどのようにされていらっしゃいますか!?
もちろん金額の大きいジャケットやコートなどを試着なしにネットで購入、と言うのはあまり例としてはないのかもしれませんが、シャツや小物系などであれば、私はネットで初めてのブランドを購入することも、過去ございました。特に私のように、小さな子供がいて、なかなか自由にShopめぐりが出来ない方などは、ネットで初めてのブランドを購入する、と言う方も多いと思います。
その際、もちろん本BlogのようなファッションBlogを参考にされる場合もあると思いますが、私の場合、取扱代理店を調べてみる、ということも一つの手段として取り入れております。
今回の場合、ウルトゥラーレを扱っていらっしゃるのは、イタリア語で“赤い糸”を表すFilorosso (フィロロッソ)さん。代理店さんのHPも最近では業界関係者だけではなく、素人がみても楽しいページになっていることが多いのですが、セレクトの基準と言いますか、哲学、考え方のようなことが記載されていることが結構あったりするのです。
※フィロロッソの公式HPより拝借致しました。
従って、そんな代理店さんの”モノをみる視点”を参考にしたり、一番分かりやすいのは、他にどんなブランドを扱っているのかをチェックする、ということですね。例えばフィロロッソさんであれば、私も今年の夏に購入したダルクォーレや、初めて購入したロングホーズであるアドリアン。更に、有名どころですと マリア・サンタンジェロなんかも扱っていらっしゃいます。
そう言った他の取扱ブランドを調べてみると、こういうテイストなんだ、とかこういう品質のブランドを扱っているんだ、と言うことが分かり、初めてのブランドであっても、なんとなくこういうブランドを扱う代理店さんが取り扱っているのであれば、良さそうだな、という”安心感”に繋がります。(笑)
■Ulturale(ウルトゥラーレ)のチェックネクタイをご紹介
と言うことで、そんな”安心感”を持って、ネットで購入したウルトゥラーレのチェックネクタイ。それでは実物をご紹介したいと思います。購入しましたのは、こんなブラウンカラーのチェックネクタイです。
素材は、ウール×シルク×リネンの3者混で、マットな質感の中にも、シルク混ならではのほど良い光沢感、そしてリネン特有の擦れ感があるという、私好みの生地感です。
仕様としては、スタンダードなトレピエゲ(3つ折り)ですが、ハンドロール仕立てのため柔らかさが見られます。さらに、裏地なしのスフォデラート仕様のため、軽い表情がナポリらしくて良いと思います。
あまりメジャーなブランドではないのかもしれませんが、とても良いネクタイのように思います。閂止めも美しい。
小剣からは、ハンドメイドネクタイの証でもあるスリップステッチがのぞきます。
ディンプルの表情もよさそうですね。
先日セールで購入した、リングヂャケットのウォーターリネンのグリーンジャケットなんかに合わせたいと思っておりますが、記事の執筆時点では袖の修理がまだ戻ってきておりませんので、アルフォンソ・シリカのリネンジャケットにあわせてみました。
※シャツ:ヴィンツェンツォ・ディ・ルジェッロのウォッシュドコットンシャツ チーフ:イザイア
シルクが入っていると、上品な表情になるのが良いですね。
個人的はとっても気に入りましたよ。
ちなみに、こちらのウルトゥラーレのネクタイは8640円(税込)。
楽天の期間限定ポイントを使う必要があり、前から気になっていたウルトゥラーレのネクタイを購入した、という背景が実はありました。実質的なキャッシュアウトは更に少ないので、大変良い買い物ができたのではないかと思います。今後も機会をみて、気に入った柄があれば買い足したいですね。
気軽にナポリのネクタイを楽しむには、非常にコストパフォーマンスの高いブランドだと思いますので、気になる方は是非チェックされてみてください!!
![]() イタリア製ULTURALE:ウルトゥラーレ チェックネクタイ ブラウン 【d1474】 |
![]() イタリア製ULTURALE:ウルトゥラーレ レジメンタルネクタイ ネイビー |